第70回東海高等学校総合体育大会バレーボール競技

 高校の東海総体の結果です。女子の三重高校が見事に優勝しました。男子では、松阪工業と四日市工業がともにベスト4となりました。
結果ダウンロードはこちら
23hs-tokaisotai-kekka
<大会所感>
女子:三重高校

 初戦の試合開始が16時であったが、勝ち上がってきた岡崎学園の流れに飲み込まれることなく、ストレートで勝利。2日目、準々決勝の豊川高校戦では、第2セットで守りにミスが目立ち失ったが、第3セットは立て直し、決勝進出。決勝戦の誠信高校戦でも、三重高校らしい粘り強いレスーブからのコンビバレーで、東海総体初優勝を達成。
男子:松阪工業高校
 準々決勝は県立岐阜商業との対戦。この試合が初戦の松阪工業は序盤硬さが見られ、相手ペースで試合が進んでしまう。第2セット以降は、徐々に好レシーブからの得点を重ね、クイックや時間差などのコンビバレーを展開し、終始リードを保ちながら第2、第3セットと奪い、逆転勝利した。                                            
 準決勝は3月の東海選抜大会の覇者でもある星城。相手の高さや上手さ、スピードに翻弄され、終始相手に試合を支配されてしまう。途中ブロックやスパイクなどで応戦する場面もあったが、相手の攻守にわたる安定したバレーに屈する形となった。                                            
悔しい敗戦となったが、多くの課題が見つかり、次に向けて収穫の多い大会であった。
男子:四日市工業高校
 コロナウイルス感染症による観覧の規制が一切無くなり、各チーム応援団による応援が復活し華やかな大会となった。                                   
 1回戦は、愛知県3位の豊橋中央高校との対戦は両チーム緊張の中、一進一退の攻防を繰り広げたが、四工の固いレシーブとコースを突いたスパイクが決まり、勝利した。2回戦は、岐阜県1位の大垣日大戦となり、早いレフト平行攻撃について行けず、第1セットを落とした。第2セットになり、相手攻撃に徐々に対応し、ブロックとレシーブが機能し始め、長いラリーを制すことが多くなり、セットを取得する。その勢いのまま、第3セットを制し、インターハイ出場チームである大垣日大を撃破する快挙を果たした。
 準決勝は、静岡県1位の聖隷クリストファー高校との戦いとなった。U−18日本代表のエース小野駿太選手を中心とした大型チームで、終始ブロックとスパイクで圧倒してきた。四工も持ち前のレシーブ力と粘りのプレーで対抗したが力及ばず、敗退した。                 
 松阪工業高校とともに三重県勢がベスト4(第3位)入賞となり、久しぶりの制限なしの大会に花を添える結果となった。
男子:海星高校
 1回戦を突破し、2回戦で敗退した。勝つためにやらないといけないことを普段から意識して取り組み、結果が少しずつ出てきた大会であった。まだ多くの課題はあるが、可能性を十分に感じる有意義な大会であったし、この2戦は大きな自信に繋がる戦いになった。                                           
 次の試合に向けて、高い意識の中、しっかりと準備していく。