東海中学校総合体育大会

夏の東海大会で、女子の二見中学校が3位となり、全国大会進出を決めました。
大会結果ダウンロードはこちら
h30jhs-tokai-kekka
出場チームからの報告です。
<女子:伊勢市立二見中学校>
 今大会の出場チームの多くが、「絶対的なエースがいてそこにボールを集めて攻撃する」というスタイルであったように思う。二見中学校が対戦した4チームも、そのようなチームであった。勝つことができた3試合では、レセプションからディグまで粘り強くあげ、二人のエースが要所で決めることができた。
 残念ながら負けてしまった試合では、レセプションの乱れが中途半端な攻撃となり、相手のエースに要所で決められてしまった。
 しかし、順位決定戦で勝利をつかむことができ、全国大会への出場権を得られた。「粘り強くつないで2人のエースで勝負する」という1年間をかけて磨いてきた二見中学校のバレーボールが東海の舞台で通用することがわかった。
 全国の舞台でもぶれることなく、戦ってきたいと思う。(報告者 中西 祐一)
<女子:松阪市立嬉野中学校>
 初戦、愛知県2位江南市立古知野中学校と対戦しました。出だしから両エースにボールを集め、得点を重ねることができました。守備面でも相手の攻撃をレシーブすることができ、練習してきたことが発揮され、第1セット25-11、第2セット25-21で勝利することができました。
 準々決勝では、岐阜県1位養老町立高田中学校と対戦しました。相手エースの高さのある強烈なスパイクになすすべなく、第1セット25-3、また第2セットでは中盤まで競ることもできましたが、本校のエースのスパイクも拾われ、25-15で負けました。本校2年連続ベスト8で、全国大会への挑戦は終わりました。(報告者 田端 教恵)
<男子:松阪市立東部中学校>
 初日は愛知県4位の蟹江中学校と静岡県2位の湖東中学校と対戦。東海大会という舞台で選手は緊張した表情を浮かべていた。初日は序盤からサーブカットがあがり、両エースにボールをつなぎ、得点をあげることができた。中盤からはサーブを攻めることができて、相手の攻撃を受けとめ、自分たちの攻撃で切り返すことができ、得点を重ねることができた。
 2日目の愛知県2位の大治中学校との対戦では、相手の多彩な攻撃に苦しめられ負けてしまった。全国大会出場決定戦では静岡1位の袋井中学校と対戦した。相手のエースの打点の高いスパイクに苦しめられたが、選手は自分たちで声をかけ合い、最後までボールをつなごうとしていた。しかし、本校の攻撃が拾われ、負けてしまい、全国大会への挑戦の道は途絶えてしまった。本校初めての東海大会は3位入賞という形で終わることになりました。(報告者 山﨑 雄也)